2012年08月17日
やっと
免許とりましたー
なんの免許って、車ですよー

七ヶ月かかったよ
ぉい

もうすでに博多と佐賀では運転しまして
さっそく、一回事故りかけました
一応無事だったんですけどね
これで沖縄を1人で堪能できる~
10月いきますのでのみましょ~

なんの免許って、車ですよー


七ヶ月かかったよ



もうすでに博多と佐賀では運転しまして

さっそく、一回事故りかけました

一応無事だったんですけどね

これで沖縄を1人で堪能できる~

10月いきますのでのみましょ~

Posted by haru0922 at
19:47
│Comments(4)
2012年04月14日
浅草~三社祭~
さてさて
本日2回目の投稿
こっちの記事は東京らしい内容じゃないでしょうか
先月18日、東京・浅草に遊びにいきました
何をしに行ったかって、何やら浅草で伝統的なお祭りがあると聞きつけて
横浜から遥々行ってみました
そのお祭りは三社祭りというらしく正和元年(1312)から三社の神話に基づき船祭が始められたと云われているそうです
博多にも有名なお祭りがあるんですが
山笠というお祭りです
山笠は毎年、数名ケガ人・死者がでる激しいお祭り
でもそれに比べたら穏やかだと聞いて行ってみましたが・・・とんでもございません
しっかりケンカはするし、けが人はいるし
死者がでないだけましなんでしょうか

めちゃめちゃ人多いよー
誰が誰だかわかんないうえに、みんなのスピードについていけず、最後はポツン

だんだん遠くなってくよー
雨の中観客としてですが参加させていただきました
東京=都会なイメージがある私には、こんな伝統的なものがあるなんて意外で
新鮮でした
東京も心落ち着く懐かしいものがあるんだなとシミジミ
そして最後に浅草の男をパチリ

お江戸の男って感じですね
ちなみに左が私の彼です
やっと彼氏ができました
こそっとご報告

いつか沖縄女子会ならぬ、ファミリー会しませんか
旦那様、お子様よんで
本日2回目の投稿

こっちの記事は東京らしい内容じゃないでしょうか

先月18日、東京・浅草に遊びにいきました



そのお祭りは三社祭りというらしく正和元年(1312)から三社の神話に基づき船祭が始められたと云われているそうです

博多にも有名なお祭りがあるんですが






めちゃめちゃ人多いよー


だんだん遠くなってくよー

雨の中観客としてですが参加させていただきました

東京=都会なイメージがある私には、こんな伝統的なものがあるなんて意外で


東京も心落ち着く懐かしいものがあるんだなとシミジミ

そして最後に浅草の男をパチリ

お江戸の男って感じですね

ちなみに左が私の彼です




いつか沖縄女子会ならぬ、ファミリー会しませんか



Posted by haru0922 at
14:02
│Comments(6)
2012年04月14日
あと3ヶ月(予定)
皆様どうもー
おひさしぶりぶりでーすヾ(*・ω・)ノ
沖縄はもうアツアツな感じでしょうか
関東はまだまだ、コートが手放せません(;д;)
やっと春コートに変えれたかと思っていたらなんと今日は12℃

おいおい・・・
寒がりな私はまた冬用コートを引っ張り出しまして
丸まっております
さてさて
そんななか、何があと3ヶ月かって、車ですよ車
やっと車の免許、仮免まで取れましたー
1月から通ってやっと
この時期、学生さんが多くてほとんど授業とれなくて
ジャーン
やっとだよやっと~
そもそも沖縄で一人で運転したいなと思い、通い始めた自動車学校
予定じゃ、5月にはとって遊びに行くはずだったのに
なかなか思い通りいかないもんだ
本免許getまで3ヶ月かけてがんばるぞー
おひさしぶりぶりでーすヾ(*・ω・)ノ
沖縄はもうアツアツな感じでしょうか

関東はまだまだ、コートが手放せません(;д;)
やっと春コートに変えれたかと思っていたらなんと今日は12℃


おいおい・・・



さてさて

そんななか、何があと3ヶ月かって、車ですよ車

やっと車の免許、仮免まで取れましたー

1月から通ってやっと


ジャーン
やっとだよやっと~


予定じゃ、5月にはとって遊びに行くはずだったのに

なかなか思い通りいかないもんだ

本免許getまで3ヶ月かけてがんばるぞー

Posted by haru0922 at
13:17
│Comments(2)
2012年02月24日
ユレユレです
みなさまお久しぶりです
もともとずぼらな私はやっぱり滞りました
ブログの更新ww
「更新してないなー・・・
」なんて頭にはあったんですが、更新するネタがなく・・・
平凡すぎて腐ってましたww
さて去年の震災から早くも1年が経とうとしております
みなさんもご存知でしょうが、関東人全てがパニックになり、コンビニ・スーパーからは食材は消え、道にはヘルメットをかぶったスーツの殿方がぞろぞろと行進しておりました
とても異様な光景で、今まで住んでいた東京に居る気がしませんでした
余震もなかなか治まらず
もうあんな思いはたくさんです
でもあれから約1年が過ぎ、テレビでは「またおっきな地震が・・
」なんていってはいますが、それなりに平和に過ごしているところなのに
昨日も一揺れきまして
またおっきなやつがこないことを日々祈るばかりです・・・
3月11日前後
テレビでは去年の震災の特集が毎日、毎時間のように組まれていました
私は去年の震災後、自分のことで精一杯で東北の方々に関するニュース、特集をあまりみていませんでした
というか、観れませんでした
身体的な怪我はなかったんだけど、あまりにも変わり果てた東京と、初めて経験した震災に精神的にまいっていました
余震、原発、食糧不足におびえ、明日からどうなるんだろうと不安でいっぱいでした。
そんなときにあんな映像をみるのはとても辛く。
これ以上不安に駆られるのも耐えれず、あえて観ないようにしていました。
でも、今年は忘れないようにという想いで観るようにしました。
きっとこれから毎年特集は組まれるんでしょう
私はその度に必ず観ようと思います
明日はわが身だということを実感するためにも
久々の更新がちょっと重い感じになっちゃいましたが
つい最近伊豆まで旅行に行ったんで写真でものせておきます=*^-^*=

関東の海も負けてないかなと感じた旅行でした


もともとずぼらな私はやっぱり滞りました

「更新してないなー・・・


さて去年の震災から早くも1年が経とうとしております


とても異様な光景で、今まで住んでいた東京に居る気がしませんでした


もうあんな思いはたくさんです

でもあれから約1年が過ぎ、テレビでは「またおっきな地震が・・



またおっきなやつがこないことを日々祈るばかりです・・・

3月11日前後
テレビでは去年の震災の特集が毎日、毎時間のように組まれていました
私は去年の震災後、自分のことで精一杯で東北の方々に関するニュース、特集をあまりみていませんでした
というか、観れませんでした
身体的な怪我はなかったんだけど、あまりにも変わり果てた東京と、初めて経験した震災に精神的にまいっていました
余震、原発、食糧不足におびえ、明日からどうなるんだろうと不安でいっぱいでした。
そんなときにあんな映像をみるのはとても辛く。
これ以上不安に駆られるのも耐えれず、あえて観ないようにしていました。
でも、今年は忘れないようにという想いで観るようにしました。
きっとこれから毎年特集は組まれるんでしょう
私はその度に必ず観ようと思います
明日はわが身だということを実感するためにも
久々の更新がちょっと重い感じになっちゃいましたが
つい最近伊豆まで旅行に行ったんで写真でものせておきます=*^-^*=
関東の海も負けてないかなと感じた旅行でした


2012年01月27日
オススメ
女子会メンバーの中に、ワンコ好きの方いらっしゃいますでしょうか??
私のお気に入りのブログでつ
『ニュージーランドちわわん生活』http://pukunz.blog32.fc2.com/blog-date-201001.html
一度ごらんあれ
ちわわ好きの方必見
私のお気に入りのブログでつ

『ニュージーランドちわわん生活』http://pukunz.blog32.fc2.com/blog-date-201001.html
一度ごらんあれ

ちわわ好きの方必見

2012年01月20日
本日は
初雪なり☆
はい
関東はがんがん吹雪いてます(・ω・)
寒すぎ(・ω・)吹雪きすぎ(・ω・)
ちょっと写真じゃ伝わりづらいけど、けっこーな感じで吹雪いてます

まるってあるとこ雪です
ニュースでもこんなこといってるし、今日は一日極寒なんでしょうね
~東京都心と横浜で初雪、夕方まで降り続く見込み~
こんな日に自学いかなきゃ行けないなんて・・・
沖縄で雪がふることなんてないですよね??
うらやましっっ
はい
関東はがんがん吹雪いてます(・ω・)
寒すぎ(・ω・)吹雪きすぎ(・ω・)
ちょっと写真じゃ伝わりづらいけど、けっこーな感じで吹雪いてます

まるってあるとこ雪です

ニュースでもこんなこといってるし、今日は一日極寒なんでしょうね

~東京都心と横浜で初雪、夕方まで降り続く見込み~
こんな日に自学いかなきゃ行けないなんて・・・

沖縄で雪がふることなんてないですよね??
うらやましっっ

Posted by haru0922 at
10:32
│Comments(4)
2012年01月17日
沖縄・女子会
早いもので、関東に帰ってきてから6日が経ちました
あっちゅーま
こっちはここ2・3日曇り
で、朝は0度という日が続いてました
が、今日は珍しく晴天

なかなか気持ちいい天気です
昨日、ケルケルさんから女子会の写真をいただきまして
さっそくUP

どれが私の手かはわかりませんが
まずはビールで乾杯
1件目の集合写真

楽しい時間ははや~~く過ぎるもので2時間?なんて一瞬でしたね
そして2次会組に別れて、松山へgo
はい
ここの移動中に財布なくしました
まぁ、気づいたのは深夜1時は過ぎてましたけど
2件目も楽しく
気分良く過ごしてましたが、財布が無いことに気づいてからは一瞬で酔いがさめました
ほんと、皆様、ゴメンナサイ
で、たぶん1件目のお店にあるだろうとは思っていましたが、やはりありまして・・・
翌日、とりに行きました・・・
まずは、お店を外から覗き込み・・・椅子と窓の間にひっそりと潜んでるじゃない
よかったよ~~

カードも一応止めて、内心ひやひやで翌日観光しました
旅先で、財布をなくすとあんなに心細くなるんですね
身をもって実感いたしました。
今後、お酒を飲むときは、帰り際のチェックを忘れないように、そしてあまり浮かれないようにとお勉強した沖縄旅行でした。。。。

あっちゅーま

こっちはここ2・3日曇り




なかなか気持ちいい天気です

昨日、ケルケルさんから女子会の写真をいただきまして


どれが私の手かはわかりませんが


1件目の集合写真

楽しい時間ははや~~く過ぎるもので2時間?なんて一瞬でしたね


はい

ここの移動中に財布なくしました

まぁ、気づいたのは深夜1時は過ぎてましたけど

2件目も楽しく


ほんと、皆様、ゴメンナサイ

で、たぶん1件目のお店にあるだろうとは思っていましたが、やはりありまして・・・

翌日、とりに行きました・・・
まずは、お店を外から覗き込み・・・椅子と窓の間にひっそりと潜んでるじゃない

よかったよ~~

カードも一応止めて、内心ひやひやで翌日観光しました

旅先で、財布をなくすとあんなに心細くなるんですね

今後、お酒を飲むときは、帰り際のチェックを忘れないように、そしてあまり浮かれないようにとお勉強した沖縄旅行でした。。。。
2012年01月12日
改めまして
やーーーーっと、ブログ開始しました
まず一発目なんで自己紹介、なんで女子会に参加したかってイキサツなんかでも書こうしかなっと
突然女子会に現れて、あんまり自分のこと話してない気がして、人によっては若干不審者かと思いまして
昔から沖縄に憧れてて、一昨年、やっと上陸
ずーーーーっと見たかった海と泣きたくなるくらいきれいな朝日をみてカンドー
そこから、しっかり沖縄にはまり、遊びに来るだけでは物足りず沖縄のお友達も欲しいなと思い「女子会」へ参加
で
もっと馴染めたらなーって思ってます

そして
こちら関東では何をしてすごしているかというと、とあるクリニックで総務課に所属しております
何をしているかというと、事務作業・理事長のスケジュール管理などです
医療にはいっさいタッチしておりません
うちの上司は切れやすいので、日々怒鳴られながら働いております
そしてそして
うちのクリニックで一緒に働いている(
)同僚をご紹介しましょう
名前はcocoちゃん

真っ黒で元気いっぱい過ぎて、よく男の子に間違われますが、とーーーってもかわいい
女の子です
私が勤務しだした日から一緒にやってきました
だから、私にとっては同期です
毎日しつけにご飯にお世話もがんばってまーす
小型犬のしつけならある程度できます
自信あります
なんだかドックトレーナーの資格もとれるんじゃないかと思う今日この頃
以上、簡単な自己紹介でした
あとは・・・9月22日生まれ、A型、おとめ座、アラサー、旦那・彼氏なしってとこでしょうか
いつかあの海を大好きな彼と一緒にみたい
と夢見ております
こんな私ですがどうぞよろしこ

まず一発目なんで自己紹介、なんで女子会に参加したかってイキサツなんかでも書こうしかなっと


昔から沖縄に憧れてて、一昨年、やっと上陸




で


そして

こちら関東では何をしてすごしているかというと、とあるクリニックで総務課に所属しております




そしてそして

うちのクリニックで一緒に働いている(


名前はcocoちゃん


真っ黒で元気いっぱい過ぎて、よく男の子に間違われますが、とーーーってもかわいい


私が勤務しだした日から一緒にやってきました

だから、私にとっては同期です

毎日しつけにご飯にお世話もがんばってまーす




以上、簡単な自己紹介でした

あとは・・・9月22日生まれ、A型、おとめ座、アラサー、旦那・彼氏なしってとこでしょうか



こんな私ですがどうぞよろしこ


Posted by haru0922 at
14:11
│Comments(5)